三重県で各種保険のご相談・ご依頼なら四日市市の保険代理店「株式会社 ライラック」へどうぞ。

営業時間/9:00〜18:00 定休日/土・日・祝日

0120-52-2022

24時間365日対応

自動車事故に関して

0120-256-110

レッカー手配・ロードサービスに関して

0120-365-110

main
main

2025.07.15

ドライブレコーダーついてますか?


いつもお世話になっております。
さて皆さんは自分のお車にドライブレコーダを取り付けていますか?
最近では、付けている方も増えてきたと思います。
まだ付いてないという方は、このブログを参考に検討してみてください。
 
①事故の証拠になる
ドライブレコーダー最大のメリットは、事故に遭ったときの決定的証拠になる点です。ドライブレコーダーは正確な記録・証拠として活用できます。証言だけでは不十分な事故の証拠も、ドライブレコーダーがあることで信頼性が上がり、事故後の様々な手続きもスムーズに行うことができます。

②あおり運転の証拠・抑止力になる
あおり運転は前の車の急ブレーキや幅寄せだけではなく、車間距離を詰められたりハイビームを使われる「後方からのあおり運転」にも注意が必要です。
あおり運転が要因となって、事故を起こしてしまった場合にも、前後にドライブレコーダーを設置しておけば、証拠として採用されることがあります。
またあおり運転の証拠としてはもちろん、ドライブレコーダーを設置しておけば、「通報されたら負ける可能性が高い」として、あおり運転を事前に防げる可能性が高まります。

③駐車中のトラブル対策ができる
駐車中のトラブル対策ができる点も、ドライブレコーダーのメリットです。常時電源の「駐車場監視機能」などがついた商品であれば、車上荒らしや駐車中のいたずらなどを抑止したり、もしもの時も録画して証拠になる可能性があります。
繁華街に停車する機会が多い方、高級車に乗っている方など、トラブルに巻き込まれるリスクがある方は、駐車中も録画できるタイプのドライブレコーダーを選ぶと安心です。
 
以上のように自分の身を守る為には、ドライブレコーダーのような物も活用して
緊急時に備える準備をしてみてもよろしいかなと思います。
最近では金額もお安いものも出ていますよ。
ぜひ参考にしてみてください。